Microsoft Store から WinDbg Preview をダウンロードするにしたMySQLにミニダンプを吐かせるのはLinuxと同じでmy.iniの
[mysqld]セクションにcore-fileを追加- 今回は確実にクラッシュが再現できるものが手元にあったので
mysqld.exe --console --core-fileで起動しただけだけど- ちなみに8.0.32で直された これ
- 今回は確実にクラッシュが再現できるものが手元にあったので
datadirに吐かれたミニダンプをドラッグアンドドロップで食わせる。
なおデバッグシンボルは入れてない。
gdbでいう info threads みたいなことをしたい時は ~ 。thread apply all bt 相当のことがやりたいけどやり方はわからない。
bt 相当のものは kb っぽいんだけど何か足りない。
For analysis of this file, run !analyze -v なる表示が先頭の方にあったので、 !analyze -v を実行してみる。
と、見慣れた(?)いつものスタックトレースが出てきた。
将来の自分にメモ書きとして。
0 件のコメント :
コメントを投稿