GA

2015/03/25

2015年版 InnoDB Monitorの仲間たち(InnoDBエンジン本体のアレ)

日々の覚書: InnoDB Monitorの仲間たち(InnoDBエンジン本体のアレ) で"CREATE TABLE innodb_monitor .."的なものを紹介しました。あれから2年。

というかよく調べてみたら1年前。

MySQL :: MySQL 5.7 Release Notes :: Changes in MySQL 5.7.4 (2014-03-31, Milestone 14)

InnoDB: New global configuration parameters, innodb_status_output and innodb_status_output_locks, allow you to dynamically enable and disable the standard InnoDB Monitor and InnoDB Lock Monitor for periodic output. Previously, enabling and disabling these monitors for periodic output required creating and dropping specially named tables (innodb_monitor and innodb_lock_monitor). For additional information, see InnoDB Monitors.

というわけで今後は"SET GLOBAL innodb_status_output{,_locks} = 1"で有効化ですね。
CREATE TABLE innodb_lock_monitor (a int); ってしたらフツーにテーブルが出来ただけで何も吐いてくれなくて困ったのでメモを残しておきます。

MySQL :: MySQL 5.7 Reference Manual :: 14.15.2 Enabling InnoDB Monitors


あ、デフォルトでエラーログに吐くのは相変わらずですが、エラーログでなくdatadir/innodb_status.pidファイルに吐くように設定できるオプションがあります。pid部分は文字列じゃなくてプロセスIDが入るので、自分で名前や場所を変えることは今のところできなさげ。

MySQL :: MySQL 5.7 Reference Manual :: 14.12 InnoDB Startup Options and System Variables

0 件のコメント :

コメントを投稿